ニキビケアがすぐにでも必要な理由
ニキビが出来ると気分が上がらなかったり、友達と写真を撮るのも嫌になったりしますよね。
でもそんなニキビは、出来たからといって会社に行けなくなったり、ベットから起き上がれないなんてほどのものでもないから、ほっとけばそのうち治るでしょ!なんて甘く見てませんか?
そもそもニキビはれっきとした疾病の一つ。
ニキビが出来たら自宅でのケア、そして場合によっては皮膚科へすぐにでもGOしましょう。
たしかにニキビはほっておいても数日後には消えてなくなり、きれいな肌に元通りになることもあります。
ただしニキビがキレイに治るかは出来たニキビの種類と生まれ持った肌質によるところが多いので、場合によってはニキビ跡が残り赤ら顔(※肌が色素沈着をおこしてしまった状態)やクレーター(※肌に凹凸が出来てしまった状態)となってしまうこともあります。
赤ら顔やクレーターになってしまうと治すのは簡単ではありません。
それこそ日々の保湿ケア、食生活改善、規則正しい生活の習慣化により肌の再生力を高め少しずつ改善していくかエステで高額な施術を受ける必要が出てきます。
僕も過去に出来たニキビに対するケアが不足していたことで今なおニキビ跡に悩んでいます。
まだニキビの少ない人はなるべく早く専門医の診察を受けることを強くおススメします!
皮膚科でのニキビ治療について

もしキビが出来てしまったら、ニキビ跡を残さないためにすぐニキビケアをして下さい。
でも具体的にどんなことをすればいいか分からない、もしくは今までも十分にケアしてきたはずなのにニキビが出来てしまったって方もいると思います。
そんな人にこそ皮膚科受診がおすすめ!
皮膚科でのニキビ治療には大きくメリットが3つあります。
②ニキビ治療薬を安く入手出来る(保険適用となり原則3割負担)
③医療費を医療費控除として申告可能
このように皮膚科での治療には大きなメリットがあります。
市販のニキビケア用品でいまいち効果を実感出来ていない方はぜひニキビ治療に力を入れている最寄りの皮膚科を受診してみて下さい。
ぼーろぐではニキビをはじめ筆者自身のコンプレックス克服過程で学んだことを発信しています!